学校からのお知らせ

民生委員さんとの懇談・交流会

7月2日(水)第6期Jr民生委員児童委員と地域の民生委員さんと日ごろの活動について懇談を行いました。また、体育館でボッチャの体験を通して交流しました。

   

令和7年度 体育祭

6月12日(木)天候に恵まれ、さわやかな青空の下で体育祭を行いました。

全校が赤と青の2団に分かれて、個人競技や玉入れ、綱引き、借り物競争、団リレーなどを団対抗戦で行いました。どちらの団も2週間の練習の成果を発揮し、笑顔あふれる体育祭になりました。

    

 

令和6年度伊吹山中学校後援会評議員会

令和6年4月28日(日)16:00から山東庁舎において、伊吹地区21自治会の自治会長会が行われました。

各自治会長様が本校後援会評議員を兼ねていただいていることもあり、後援会長様と教頭が令和5年度活動報告と令和6年度予算計画、後援会費納入に関してのお願いをさせていただきました。

RSS2.0
7月4日(金)1年生が伊吹山8合目から頂上まで登って観察会を行いました。頂上では、NPO霊峰伊吹の会の方から自然や歴史のお話を聞き、伊吹山についての学習を深めました。   
6月12日(木)天候に恵まれ、さわやかな青空の下で体育祭を行いました。 全校が赤と青の2団に分かれて、個人競技や玉入れ、綱引き、借り物競争、団リレーなどを団対抗戦で行いました。どちらの団も2週間の練習の成果を発揮し、笑顔あふれる体育祭になりました。       
4月19日(土)~21日(月)2泊3日の修学旅行では、平和祈念公園やガマの見学、エイサー鑑賞、マリン体験、民泊体験を行いました。沖縄の自然や文化、平和についての学習とともに、仲間との楽しい思い出を作ることができました。